山頂(?)でお誕生日パーティー ~布引の滝~ハーブ園~(#b)

ハイキング



友達らとライトトレッキング。
参加させて頂きました。
新神戸駅のすぐ裏に山があり、滝がある。
神戸がそんな街なのか、学生時代ウロチョロしてたけど、
存在まったく知らんかった。。。滝も、ロープウエイも。
約30年ぶりの新たな発見でした。

[コース]
 新神戸駅~雌滝~雄滝~布引ハーブ園~ヤブランチ~ロープウエイで下山
 ポイントごとに写真を添えて紹介していきます。




新神戸駅~雌滝
約10分。
距離感が不思議な感じ。

動画から引っ張ってきたから写りイマイチ。「雌滝」






雌滝~雄滝
約15分。
立派な滝です。

「雄滝」新神戸駅から約20分にこの絶景!スゲー!






雄滝~布引貯水池
約20分。

途中にある「猿のかずら橋」 徳島/祖谷のかずら橋を真似て作られたそうです。
「布引貯水池」水が蓄えられています(当たり前か)






布引貯水池~布引ハーブ園入口
約20分。

これ、懐かしい!当時はクッツキムシって呼んでた。正式名称は「オナモミ」


神戸布引ロープウエイ / 標高253mの中間駅。


神戸港が一望できます。






布引ハーブ園入口~山頂(一番上)
約20分。

登り坂、地味にキツイ。

花壇。秋の花が咲いています。






「アメジストセージ」キレイな紫色。花言葉: 家族愛・家庭的






「センニチコウ」キレイなマゼンタ色。花言葉: 終わりのない友情。






「ノアサガオ」(琉球朝顔)花言葉: 愛情の絆・明日も爽やかに・はかない恋。






山頂駅~ランチスポット(ヤブ)
約10分。
香りの資料館裏に登山道がある。

ロープウエイ山頂駅横からの絶景ポイント。ポートアイランドが見えます。






ヤブでのランチタイム。大好物のモンブラン出てきた!ビックリ!感激!



帰りはロープウエイで下山(やっぱ恐っ)
HUBでカンパ~イ。
お疲れ様でした。

このブログは病室で書いています。

現在入院中。

本を読み漁る(余裕はありそう)