奈良県上北山村に“龍”が現れたとのことで行って参りました。
↓こんな感じ「上北山村公式HPの画像より」

「ほんまに龍がおる!」
-300x269.png)
ほんまええ天気。
順を追って紹介していきますね。
-300x269.png)
R309。
トイレ休憩時に見えた山。
なんやろ?
方向的に弥山?八経ヶ岳?
-300x269.png)
右上地図。
左側に「バリゴヤノ頭(ばりごやのあたま)/1580m」が存在する。
なんちゅーネーミング。



-300x269.png)
R309。
カッコいい山見つけた。
-300x269.png)
App「peak finder」で確認してみた。
「稲村ヶ岳/1726m」と「山上ヶ岳/1719m」なのね。
手前は「バリゴヤノ頭/1580m」かな???




-300x269.png)
行者還トンネル。
これか!初めて見た。
-300x269.png)
近くに登山口発見。




-300x269.png)
「ナメゴ谷」目印_R309-65




-300x269.png)
あちゃー、ピーク過ぎてましたね。。。
そら、ギャラリーおらんわな。
-300x269.png)
写真撮りまくって、
ルート変えて帰ります。
こう見ると、大峯山を囲う形でR169とR309が走っている。

-300x269.png)
帰り見つけた絶景。
「大迫ダム」




-300x269.png)
最後に、
この神域を極めたい。

大峯奥駈道を踏破する
【出典】
・Google Earth
・Google Map
・アプリ「PeakFinder」より