sacorilla(サコリラ)

トレッキング

天台宗総本山を最澄と共に ~大比叡 ~ 延暦寺 卍~(#31)

今回よりオープニング・エンディング変更しております(10づつリニューアルしてまーす)人間って昔から❝スゴイ❞と、山に入ると感じ思う。 山の中に何でも作る(造る)。そんなトレッキングでした。「ケーブルカー、どうやってレールを敷いたの?」「その...
トレッキング

丹波富士と呼ばれているふるさと兵庫100山 ~白髪岳~(#30)

白髪とか、白鬚とか山にはそんなネーミングも多いですよね。こちらの白髪の山名の由来は、山頂に近い部分に、あちこちに白い岩稜が露出している。その姿が白髪混じりの頭に見えることが山名の由来になったと云われている。山中は整備されていてきれいな山道。...
トレッキング

「エキスポ90みのお記念の森」 ~鉢伏山~明ヶ田尾山(あけがたおやま)~(#29)

箕面大滝を越え、箕面川ダムも越えて現れるのが、「エキスポ90みのお記念の森」地元ですが存在すら知りませんでした。。。大阪市の鶴見緑地で開催された「花博」を記念して大阪府により整備されたそうです。入口に9時過ぎ到着、門(工事現場にある虎柄のバ...
トレッキング

兵庫県三田市に富士山を発見❗️ ~有馬富士~(#28)

今年の1/27(金剛山氷爆)ぶりの山登りとなりました。 自らも、登りたいのか?登らんでもええんとちゃうか?の今までにない葛藤(?)があったのだが、「行ってみよう」のノリ(どんなノリやねん)で行って参りました。 立派な公共施設「兵庫県立有馬富...
トレッキング

もしかしたらマニアックなのか(?) ~兵庫県・愛宕山~(#d)

三ヶ月ぶりのトレッキング。軽く・ゆっくり行きましょう。チョイスした山は兵庫県丹波篠山市の愛宕山(648m)写真添えて紹介していきます。道中の道の駅〈能勢(くりの郷)〉に立ち寄った。・レストラン・地の物販売くりおくん???ツバメさん。トイレ内...
トレッキング

Kongo mountain Icefall❄❄❄ ~金剛山~(#27)

インスタで投稿されていた写真があまりにも心を動かした。[氷瀑]:滝が氷結すること。巨大な氷柱群。そう、金剛山のツツジオ谷の氷瀑の写真(完璧に近い状態)えっ、金剛山に滝あるの?えっ、あの辺でも滝が凍るの?「百聞は一見に如かず」と早速見に行くこ...
トレッキング

途中下車するもチャレンジしてみた❗️ ~小野アルプス~(#26)

「小野アルプス」娘からトライする話を聞き、最近その存在を知った。 コースを確認してみると、なんと100~200mの低山が連なった全長7.9km(縦走)とのこと。今の自分にはちょうど良いトレーニングになると早速トライ! 白雲谷温泉ゆぴか~高山...
ハイキング

阿蘇くじゅう国立公園 湧水群 ~大分県・男池~(森#5)

阿蘇くじゅう国立公園にある黒岳の麓から湧き出る湧水。 日本名水百選にも選ばれています。 水温は年間を通じて12.6℃を保ち、湧出量は約2万トン/日にも及びます。 周辺は原生林が広がり、遊歩道も整備されていますので、トレッキングや森林浴も楽し...
ハイキング

「日本の貴重な苔の森」苔生すの森へ ~麗谷渓谷~(森#4)

麗谷渓谷(うつくしだにけいこく)苔生す森へシリーズ(シリーズ化はされていないが。。。) 季節は12月、森は未だ青々している。 ルーペ片手に遊歩道を進みます。日本の貴重なコケの森選定「日本の貴重なコケの森」(令和4年10月現在 31件)🌴🌴🌴...
トレッキング

New Balanceトレッキングシューズデビュー ~大阪府・剣尾山~(#25)

リハビリトレッキング③登山口~横尾山~剣尾山~行者山~でのルート。でしたが、右曲がりを見逃しそのまま真っすぐ小川沿いを進んでしまった。。。気が付いたけどそのまま進むことに(道は車道)落ち葉が引き詰められた道はこの時期ならではの光景。その道を...