2021年1月に初めて小野アルプスにやって来ました。
退院明けで、体力も無かったために総山下山時にリタイア。
記事はこちら(↓)
ショボい山行でした
今回は続きからスタート。
惣山(そうやま)→紅山(べにやま)→岩山→鴨池(ランチタイム)
天気も快晴☀
前回もですが、なんせUPDOWNが短期間隔で来るのでこれはキツい(泣)
紅山の傾斜もヤバい(汗)
バリエーションが様々で面白い山行でした。
最後に、
アンテナ山に行っていないことに下山後に気付く。。。(笑笑笑)
次回は連続縦走に挑戦したい。
🗻#51
日本のアルプス
“日本のアルプス”と聞いて連想するものは?
そう!“南アルプス”“中央アルプス”“北アルプス”ですよね。
日本の屋根と呼ばれるこの3アルプスがもちろん有名です。
しかしながら、「こんな?!アルプス」も存在しており、なおかつ人気なのだ❗️
・長瀞アルプス(埼玉県)
・飯能アルプス(埼玉県)
・三浦アルプス(神奈川県)
・鎌倉アルプス(神奈川県)
・須磨アルプス(兵庫県)
・和気アルプス(岡山県)
「山と渓谷オンライン・全国にいくつある? ご当地アルプス第2弾。全国のアルプスを歩こう」
引用: 「山と溪谷」公式サイトより
【出典】
・Google Earth
・Google Map
・「山と溪谷」公式サイトより