「エキスポ90みのお記念の森」 ~鉢伏山~明ヶ田尾山(あけがたおやま)~(#29)

トレッキング



箕面大滝を越え、箕面川ダムも越えて現れるのが、「エキスポ90みのお記念の森
地元ですが存在すら知りませんでした。。。
大阪市の鶴見緑地で開催された「花博」を記念して大阪府により整備されたそうです。

入口に9時過ぎ到着、門(工事現場にある虎柄のバリケードがある)が開いていないので閉鎖しているのか???と。入口に張り紙はしてあるがそういった情報は書いていない。
うー、と考え込んでいると軽トラに乗ったおじいちゃんが来て、入口のバリケードをのけ「入れますよ」と促してくれた。
後でサイトを確認すると9:30オープン。駐車場に車を停め、トレッキングシューズ履いて出発。

鉢伏山~明ヶ田尾山(あけがたおやま)
どちらの山も展望無し。なので山中(山頂)ランチしないですぐに下山。

下山しビオトープがあるので行ってみる。
途中展望台への道標があり登ってみると、展望台(展望塔)がありました。
なんと立派な!(注:現在は修繕工事前のため立入禁止となっております)
ココからの展望が一番良い!のでココでランチすることに。
駐車場に着いたら、タープ張ってプチキャンプやっている方もいる。
そういうなのもアリやね。

遭遇動物: ニホンザル(1匹)

🗻rakushow.story_Yama#29










【出典】
・Google Earth
・Google Map