熊の出没が多いご時世、ビビりながらも ~千ヶ峰~(#57)

トレッキング


久しぶりの山行でした。
山行の半分は沢沿いをのんびりと、その後は魔の急登が延々と続く。。。


山頂は360°の展望が広がっており、疲れが吹っ飛びました。
9月末の山行、麓は残暑が(まだまだ)残る中、山頂は秋を感じさせるススキが広がっていました。


今年は熊の出没が全国的に多くみられる。
熊の食物である堅果類が大凶作(凶作)のようです。
相手(熊)を知るためには、相手(熊)の生態的特徴・最近の行動傾向を勉強しておくこと。
これ大事です。
特に単独山行は気をつけること!!!


参考に↓
クマ被害、北海道から西日本まで広がり過去最多 マップで見る出没状況
引用: 産経新聞



〈p.s.〉  久しぶりの山行、忘れ物多すぎでした(熊スプレーは必須です)  
     膝パッド忘れて下りでOUT!  
     片足引きずりながら下山。。。(熊と対峙できない。。。)  
     最悪でした。

🗻#57見出し










【出典】
・Google Earth
・Google Map
・「産経新聞」より