前日は雨☂。
行程を変更してカッパ着てのトレッキングは避けたかった。
晴れ。 しかしながら山頂には笠雲(?)
と言うよりかは6~7合目付近より雲がかかっている現象(山のみに)
もちろん、岩木山神社鳥居越しの岩木山は見えず。。。
本日は、
69カーブの津軽岩木スカイラインで8合目まで車で上がるルートをチョイス。
岩木山神社を抜けて上がる百沢ルートは次回にすることに(アイゼン忘れた)
岩木山神社、
楼門、高野山の大門のように凛々しく、紅い。
中門、日光東照宮の趣を感じさせる色合い、実際に津軽の奥日光と云われているようです。
本殿、ちらっとしか見えないが黒く重工な面立ち。
全てにパワーを感じる。
8合目ターミナル、案の定真っ白け(視界5mほど)
おまけに暴風雨(雨は弱い)
結局、カッパ着てトレッキングとなりました。
🗻#33
【遠征】青森県シリーズ
【出典】
・Google Earth
・Google Map
・「岩木山神社」公式サイトより