「ダイトレ」、ダイヤモンドトレール。 
こういうなのがあるんやねと、ネットで知った。 
奈良県香芝市~二上山・大和葛城山・金剛山・岩湧山・槇尾山~大阪府和泉市を結ぶコース。 
全長は45km。
 
縦走せずに、一山一山登り、下ることとする(ルール) 
身体は元気(異常無し) 気温の上昇、たしかに暑かった(33℃ほど)
 汗・汗・汗。 
汗が尋常じゃないほど流れ出てくる。 
脱水症の予兆? 
コロッといってまう予兆? 
なんせ史上最高の登山ウエアの濡れっぷりでした。 
まー、ビールの飲み過ぎなんやと。 
特にその後何もなくでした。 
あと、虻(アブ) 対策で、虻専用の殺虫剤持って行ったけど動き早いから中々効果出ず。 
うちわを持っている年配の方々が多かったんやけど、 そういうことか! 
うちわ本来の役割をこなしながら、アブおったらパシって感じやね。 
ハエタタキ片手にハイキングを楽しんでいるご夫婦も。 
これはナイスアイテム、年の功を感じれた。 
コースは往復で90~120分(休憩除く) 
低山で身体がナマラない程度の運動に最適。 
と思っていたけど、割と登り坂が急! 
ナメたらアカン。 
分岐も多く、迷いやすいのかも。 
次は、大和葛城山です。
🗻rakushow.story_Yama#20
岩湧山も行ってきました❗️
【出典】
・Google Earth
・Google Map
・「大阪府」公式サイトより

  
  
  
  
