鈴鹿セブンマウンテン4座目イカツすぎ❗️ ~鎌ヶ岳~(#61)

トレッキング



友人との山行、今回は鎌ヶ岳!
前回は入道ヶ岳、密かに鈴鹿セブンマウンテン制覇を目指しています。

出典:「観光三重」https://www.kankomie.or.jp/report/786

YamapをインストールしたGoogle Pixel Watchを腕に、スマートフォンの出し入れを簡略化し、気合満々で臨みました。
しかし! 気合いだけで終わりました。。。
・他愛もない林道でコースアウト。
 おまけに、ショートカットを試み破線をトラバースし、越えられない沢にぶち当たり、
 元きた道を折り返す(林道でふたりとも登山道入口の標識を見逃す、原因不明)

・水沢岳~鎌ヶ岳までのアップダウン時に、両足肉離れ。。。
 気温も高かったこともあり、数十分立てない状態が続く。
 水分・ミネラル食品の補給、マッサージでなんとか歩けるようにはなるが、鎌ヶ岳登頂は断面。
 下りで歩けなくなっては困るので(これは良い判断!)

友人のみで登頂してもらいました。
今回の山行でもいろいろと学ぶことができました。


〈教訓1〉
 ルートから外れたら、(すぐに)来た道を戻り、正規ルートをたどる。

〈教訓2〉
 救助要請を想定して、「ココヘリ」に加入しておく(自身は3年前から加入済みです)

〈教訓3〉
 筋力アップ!(これが最重要課題)


🏔️#61










【出典】
・Google Earth
・Google Map
・「公益社団法人 三重県観光連盟」公式サイトより