トレッキング 待ちに待った霧氷季節・マッターホルンへ登る ~高見山~ (#58) 霧氷を探しに高見山へ。奈良県東吉野村と三重県松阪市との境界にある標高1,248mの山。“関西のマッターホルン”の異名を持つ。昨年2月中旬に霧氷目的で登ったのですが、残念ながら気配する無い状況でした。。。今年は再チャレンジ(恒例になっている感... 2024.03.02 トレッキング
トレッキング 霧氷のマッターホルンへ、そして無氷??? ~高見山~(#49) 霧氷は追い求め、高見山へ。 道中の道の状態が心配なので友人宅のスタッドレス装着車に乗り換え、登山口に向かう。 箇所箇所で凍結が確認されたが、問題になく登山口に到着。 本日は高見峠からスタート。 のんびり、ぼちぼちと。 前日の登山者の情報だと... 2023.03.04 トレッキング
トレッキング 関西のマッターホルン❗️優美な山容が自慢 ~高見山~(#11) 友人からの紹介で、高見山へ。 腰痛がヒドイため、舟戸ルートとなりました(上り50分) ※平野ルートを予定していたが。 きれいな山で、 頂上からは東西南北で近隣の山々が確認できました。 平日なのに、登山者が多かったのはそういうことなのかと感じ... 2021.05.21 トレッキング