神社

ハイキング

苔の楽園 ~轟九十九滝(トドロキクジュウクタキ)~(#q)

苔の森として有名な山犬嶽下山後、日本蘚苔類学会が選定した「日本の貴重なコケの森」のひとつ、「轟九十九滝」へ向かうことにしました。場所はココ↓引用元:日本蘚苔類学会websiteより山犬嶽~轟九十九滝までの道のりがえげつなかった(涙)ルートは...
ハイキング

世界遺産登録の地 ~果無(山)・玉置(山)~(#43)

登ったと云うよりかは、行って(詣って)来ました。世界遺産の地。 紀伊半島のこの辺てほんま歴史深さの塊。縦断・横断で高速道路通してほしいって思っていたけど、これ無理やわな~。 まだ昔よりトンネルできて、移動時間(距離)も短縮はされているはず。...
sacorilla(サコリラ)をフォローする