ミツマタ

ハイキング

【桜には引けを取らない❗️】ミツマタトレッキング~三重・美杉編(#z)

ミツマタトレッキングシリーズ2025年の第二弾❗️三重県津市美杉村にあるミツマタ群生地。前回の京都・綾部の群生地より面積は広いように感じる。さらに❗️朝も早かったことから、著者のみの独占❗️辺りは、ミツマタの薄く甘い香りに包まれており、リラ...
ハイキング

【桜に引けを取らない❗️】ミツマタトレッキング~京都・綾部編~(#x)

この時期の風物詩と云えば、そう“桜”誰もがあのピンク色に心和ませ、春うららと合わさるそんな季節である。同時期、山の方に目を向けると“白色と黄色のちっちゃな花の集合体”が山の斜面を覆い尽くす。そう “ミツマタ” (群生地)名前のごとく、枝が三...
ハイキング

三分咲きのミツマタでした。。。タイミングが難しい ~妙見山~

●この時期(春先)のお花木は?  そう、ミツマタ(三椏) 昨年は時期を逃し、今年こそはと妙見山に行ってきました。能勢電鉄「妙見口」駅からブラブラ徒歩で60分、ミツマタポイントが現れます。●残念ながら三分咲きでしたが、満開を想像すると不思議な...
sacorilla(サコリラ)をフォローする